BONSAI-LABO(盆栽ラボ)凜 係の者の日記

盆栽師の妻のブログ。店主が不在の際には係の者としてご案内させて頂きます。ブログに登場する盆栽は、ほぼほぼ店主が手がけたものです。

【真面目に】盆栽の繁殖方法について【解説】

そもそも盆栽って大きくなんの?

 

と皆さんお思いでしょうが、

成長をあの小さに留めておくのが

大変なんですよーーー!!

って店主は叫びたいはず。

 

 

 

盆栽も地面に植えれば立派な大木になりますf:id:bonsailabo-rin:20170307123354j:image

指先サイズの盆栽もね。

 

 

 

横に横に大きくさせて

樹齢50年とかありますからねー

小さくてもあなどれんもんです。

 

 

で、この樹齢○○年って何でわかるん、

と思いますでしょ?

それが、伝聞なんですって、デ ン ブ ン

その松、おじいちゃんの若い時からあった

らしいし50年くらいちゃう、てなもんです。

 

 

 

じゃあ50年前はどんな姿?ってなりますよね

http://bag-staff.up.n.seesaa.net/bag-staff/image/yooda_matsu2.jpg?d=a6

これです。

ま、これとは限らないんで以下

松の誕生についてをご紹介。

 

 

 

●実生(ミショウ)

種をまいて育てる方法、一番手っ取り早く

大量生産が可能(場所と時間はいるけどね)。

f:id:bonsailabo-rin:20170307191343j:plain

松ぼっくりからびっくらぽん。

こんな感じでざっくばらんに育ててます。

 

 

 

 

鉢に植えると洒落た感じに

f:id:bonsailabo-rin:20170307191348j:plain

人間でいうと、年長さんくらいです。

 

 

 

 

●挿し木

樹の枝を切って、土に挿して発根させる方法

記憶にあたらしい、こちらですね。

f:id:bonsailabo-rin:20170227105038j:plain

詳しくはこちら

bonsai-labo-rin.hatenablog.com

 

 

 

●接ぎ木

いくつか種類はありますが、基本的には

元になる樹(台木)にぶっさします。

こうして、こう!

f:id:bonsailabo-rin:20170307195035j:plain

テープで止めてくっつくのを待ちます。

 

 

 

この桜たちも接ぎ木だよん

 f:id:bonsailabo-rin:20170308075842j:image

桜っぽい台木に一才桜を接いでます。

よく考えると、実物じゃないと

種ないもんね。

品種改良もんとかは、挿したり

接いだりがほとんどらしい。

 

 

 

取り木

樹の幹の皮を剥いて、そこから

発根させる方法。

字だけでみるとなんと恐ろしい。

f:id:bonsailabo-rin:20170308121440j:image

イメージ図。患部にはビニール袋で保護。

 

 

こんなん知ってたわ、って方は

鼻で笑って下さい。