BONSAI-LABO(盆栽ラボ)凜 係の者の日記

盆栽師の妻のブログ。店主が不在の際には係の者としてご案内させて頂きます。ブログに登場する盆栽は、ほぼほぼ店主が手がけたものです。

【手前味噌ですが】盆栽の贈り物【結構ええやん】

先日の結婚式の引き出物として、希望される方には

新郎作松の盆栽をお贈りする事にしました。

 

一つ一つ心を込めて、送り先のご自宅の雰囲気や

手入れの難易度も考え選定(剪定)させてもらいました。

そのうちの一つをご紹介させてもらいます。

 

 

以前、サツキをプレゼンとさせてもらった親友の

お宅に新しい松が!!

bonsai-labo-rin.hatenablog.com

 

 

 

 

はりきって選んだ黒松がこちら。

芽切り前なのでボサボサです。

f:id:bonsailabo-rin:20170717145134j:plain

で、お送りする前にせっかくなので芽切りチャレンジを

するかみなさんに聞いておりますところ、

今年は忙しいので、こちらで整えさせてもらう事に。

 

 

 

というのも、彼女は再受験の末の現役医大生!!

しかも1児の母。

現在、試験前で猛勉強中なので必勝祈願兼ねて…

chierinrin51.blog.jp

 

 

 

 

ちょっと野暮ったいので、芽切りする前に形を整えます。

取り出したのはなんの変哲もない針金。

f:id:bonsailabo-rin:20170717150151j:plain

 

 

 

 

 

 

こいつを鉢の裏の樹を止めている針がね(黒色の)を

またいで鉢穴にセッティング。

f:id:bonsailabo-rin:20170717150208j:plain

 

 

 

 

 

こんな風にね。

2ヶ所とめますよー

f:id:bonsailabo-rin:20170717150211j:plain

 

 

 

 

 

お次に取り出したのは、あの水槽でよく見る

シリコンチューブ。だいぶ年期入ってますね。

リサイクルです。エコです。

f:id:bonsailabo-rin:20170717150318j:plain

 

 

 

 

 

樹を針金で下げる際に、圧力がかからないように

保護する役割なんで、あまり見えないですし何でも代用可です。

自転車のタイヤを切って使ってる人も。

f:id:bonsailabo-rin:20170717150327j:plain

 

 

 

 

 

チューブをかましたら、針がねを止めていきます。

次の工程でねじって高さを調整していくので、

まだ緩めに止めてもらって大丈夫です。

f:id:bonsailabo-rin:20170717150332j:plain

 

 

 

 

 

こんな感じに、下げたい枝に針金をかけたら

チラ見えしている、棒で高さ調節開始です。

ねじれる棒なら何でもいいです、耳かきでも。

f:id:bonsailabo-rin:20170717150336j:plain

 

 

 

 

 

棒を刺してはくるり、刺してはくるり

納得のいく所まで繰り返します。

f:id:bonsailabo-rin:20170717150339j:plain

 

 

 

 

 

そして芽切りをして完成〜。

f:id:bonsailabo-rin:20170717150343j:plain

芽切りは極限まですかす事によって、

やべぇ、すかされた芽を増やさなければ!と

松が頑張るので、8月以降にはまた新芽が沢山かかります。

ちょっと今は寂しい感じがしますが大丈夫です。

 

 

 

 

ビフォーアフター

うん、松の盆栽らしくなった!

 

f:id:bonsailabo-rin:20170717150438j:plain

 

 

 

 

 

のしも対応可能ですので、みなさんも贈り物にいかがでしょうか。

後はバカがつくほど真面目な人にお任せです。

f:id:bonsailabo-rin:20170717155522j:plain

盆栽がみなさんの癒しになりますように☆

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村